「個」と「組織」それぞれの能力を向上し、「個」と「組織」のよりよい関係を築くために
                                    

NHK World (英語版 視聴料フリー!)

NHK World (英語版 視聴料フリー!)
画像をクリックすると、海外向け英語放送が24時間が流れるサイトにつながります。

Channel NewsAsia International (英語版 視聴料フリー!)

Channel NewsAsia International (英語版 視聴料フリー!)
画像をクリックするとシンガポールからの英語ニュースが24時間流れるサイトにつながります。

Al Jazeera English: Live Stream (英語版 視聴料フリー!)

Al Jazeera English: Live Stream (英語版 視聴料フリー!)
画像をクリックすると中東カタールからの英語ニュースが24時間流れるサイトにつながります。

Bloomberg TV (英語版 視聴料フリー!)

Bloomberg TV (英語版 視聴料フリー!)
画像をクリックすると、24時間ビジネス経済情報が英語で流れるサイトにつながります。

「アタマの引き出し」は生きるチカラだ!(姉妹編ブログ)

「アタマの引き出し」は生きるチカラだ!(姉妹編ブログ)
「専門知識」×「雑学」がビジネス思考の「引き出し」幅を拡げる! 最新投稿は画像をクリック!

MVVの3文字で、個人と組織にブレない軸とブランドをつくる!

MVVの3文字で、個人と組織にブレない軸とブランドをつくる!
このブログの執筆者が運営している facebookページです。

「日本型リーダーシップ」の基本は山本五十六にあり!

「日本型リーダーシップ」の基本は山本五十六にあり!
「やってみせ 言って聞かせて させてみて ほめてやらねば 人は動かじ」 には続きがあった!





東南アジア・ビジネスは背景をよく知ってから!

■■■■ 「ミャンマー再遊記」 全8回+α ■■■■
 総目次はここをクリック!
■■■■ 「三度目のミャンマー、三度目の正直」 全10回+α ■■■■
 総目次はここをクリック!
■■■■ 「タイのあれこれ」 全26回+番外編 (随時増補中) ■■■■
 総目次はここをクリック!



会社ウェブサイトは
 http://kensatoken.com です。

ご意見・ご感想・ご質問は ken@kensatoken.com にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。   


  

2012年11月13日火曜日

書評 『進化する教育-あなたの脳力は進化する!-(大前研一通信特別保存版 PART VI』(大前研一、ビジネス・ブレークスルー出版事務局=編集、2012)-実社会との距離感が埋まらない教育界には危機感をもってほしい



「大前研一通信特別保存版」の最新版である。「R+」(レビュープラス)からの献本をいただいて、今回は「電子書籍版」で読んでみた。

本書は、既存の日本の教育に対するアンチテーゼとして大前研一が実践してきた大学教育と大学院教育について、その軌跡を記したものである。

その実践的教育とは、「自らが学長に就任し設立した100%オンラインのみで経営学士を取得できる、日本唯一の大学:ビジネス・ブレークスルー(BBT)大学」である。BBT大学大学院は、「本邦初の遠隔教育法によるMBAプログラムを開講」している。

MBA教育にかんしては、BBTとオーストラリアのボンド大学との提携により、海外MBAの取得も可能なBOND-BBT MBA(ボンド大学大学院)も開設している。

先の読めない現代において必要なのは、「自分のアタマで考えて自分で行動すること」。そして、問題解決のために仲間をつくり、ネットワークをつくり集合知をつくりあげること

このために必要なのは、リーダーシップであり、英語によるコミュニケーション能力、そして論理的思考能力であり、そしてマネジメントとITにかんする実践知識である。

このように書いていると、当たり前といえば当たり前に響くが、大前研一の取り組みで注目すべきはネットをフル活用した教育方法にあるといっていいだろう。

それは先にも触れたように、ほぼ100%オンラインのみで完結する大学であるということだ。

AC(エアキャンパス)という、ネット上で双方向の対話を可能とする教育空間は、フェイスブックのグループ機能などを日常的に使用していれば、その有効性については十分に納得のいくものだと思う。

わたし自身はBBT大学は受講したことはないが、リアルの教室以上に議論が活発になり、むしろ遠隔地に住んでいる者どうしのほうが親密になりやすいことは、大前研一や受講生たちの指摘するとおりだと思うのはそのためだ。

この意味で、本書に書かれた取り組みについては、これからBBTで学ぼうとする学生予備軍はもとより、既存の教育機関で教育に携わっている教育者や学校関係者こそ読むべきなのである。

オンラインでできること、オンラインのほうが効率的なことを十分に理解することによって、オフラインの教育の意味も再発見されるからだ。

既存の教育の世界にいる人こそ、とくに第2章と第3章を読んで大いに危機感を抱いてほしいと思う。

そうでなくても実社会との距離感が埋まらない教育界である。教育界自身の生き残りのためというよりも、日本と日本人が生き残るための必要な教育体制に転換することが求められているためだ。

教育界には一刻も早く目覚めて欲しいのだ。






目 次
はじめに
第一章:【21世紀の学びへ】
第二章:【進化する大学】 ビジネス・ブレークスルー(BBT)大学
第三章:【進化する大学院】 BBT大学大学院、BOND-BBT MBA 
第四章:【進化する学び】 大前研一の発信から学ぶ -Teach(教える)からLearn(学ぶ)への深化
おわりに
*詳細な目次などは 公式サイト http://keigan.info/ も参照。



<ブログ内関連記事>






(amazon で 2012年7月3日発売の拙著です)







Clip to Evernote 


ケン・マネジメントのウェブサイトは
http://kensatoken.com です。

ご意見・ご感想・ご質問は  ken@kensatoken.com   にどうぞ。
お手数ですが、クリック&ペーストでお願いします。   




end